新億兆チャレンジの攻略編成+マガジンコラボのテンプレ編成例まとめ(オメガモン、ナツ、エルザ、etc……)

先日始まったばかりの新億兆チャレンジで作った編成をまとめておきます。編成は作り次第追加していく予定。

ダンジョンの難易度としては、十億に続きかなり難しめです。新万寿、新凶兆のヌルい環境と比べると、攻略のしがいがある環境ですね(その分大変ですが……)。

オメガモン

初クリア編成

Screenshot

タケル相方編成

Screenshot

フローディア相方編成

所感

オメガモンはここでもやはり最強。

初日以降はそこまで詰めて考えてはいませんが、突き詰めれば最適クラスなのは間違いないリーダーだと思います。

ナツ

Screenshot

ナツ武器なし編成+部位破壊増やし編成

Screenshot

所感

オメガモン並みの適性リーダー。もし自分が新億兆を周回しろと言われたらこのキャラを選択する気がします。

新億兆は割合がないため、回復力さえ盛ってしまえば耐久が容易なHP倍率のみのリーダーはストレスが少ないです。

エルザ

オーロラ姫編成

回復力大幅UP編成(改良版)

ルレ回復&光アグリ対策編成(再改良版、おすすめ)

Screenshot

アグリゲート入り

ステラ型(おすすめ)

Screenshot

所感

おそらく一番反響が大きく、そして時間をかけて考えたリーダーです。

当初はサイガの吸収無効が1ターンのみというところに悩まされましたが、それをアシストで対策することを思いつき、最終的にミナカ武器という最高のアシストを発見できたのは、自分でも大きなパラダイムシフトだったんじゃないかと思っています。

ゼルクレア武器の回復列による火力補強とルーレット回復も、快適さを高める意味では大きな発見でした。

クロウリー

Screenshot

所感

改良前のエルザよりも数倍高く評価するほど、使った同時は快適さに驚きました。

そのままではタイプによる補正は乗りませんが、それでも回復L字による耐久力の底上げが非常に強力で、新億兆においても数値不足を感じないのがよかったです。

糸師凛

Screenshot

所感

フック船長の45%軽減ループをもってしても、想像以上に数値はギリギリ。その意味では耐久調整に非常に苦労させられましたが、編成ができた後はすんなりクリアできました。

そしてここにもオメガモン。このキャラを比較的すんなり入れられるのも、2wayリーダーである強みですね。

幕之内一歩、サンラク&エムル

6×5型

7×6型

所感

マガジンコラボの火属性はかなり充実しており、フェアリーテイル・シャンフロ・はじめの一歩のすべてで高レアに火キャラが配置されています。ただ結局使っていたのはフェアリーテイルのみだったため、半ば無理やり残りの2つを使ってみました。

ちなみに確定枠のサンラクも実際に使ったのですが、そちらは最初に作ったナツ編成の安定感をただ落としただけのような編成になってしまったため、泣く泣くボツに……

この記事を書いた人

主にパズドラの攻略編成の紹介やキャラ性能評価などをしています。
twitterもぜひ♪→
https://twitter.com/nekopazznisei

ねこまる2世をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました