編成紹介 ルフィで表多次元の越鳥・裏多次元の越鳥を攻略! 今回は多次元の越鳥の表裏両方の編成をご紹介。 ルフィに限らず、ワンピースキャラについては蒼穹の千龍を中心に攻略編成を多数Twitterに投稿しているので、反響が大きかったものは(今更ですが)こちらにもまとめていく予定です。 編... 2022.09.12 編成紹介
編成紹介 ねこまるおすすめ!裏多次元の越鳥の攻略編成(ダイ×フェノン、ダイ×クラピカ) 今ホットなダンジョンといえば報酬が素晴らしい未知の新星ですが、私からするとまだ「攻略=裏多次元」というイメージは変わっていません。そんな裏多次元の編成を見飽きるほどTwitterで投稿している私ですので、「結局どの編成が裏多次元で強いんで... 2022.08.21 編成紹介
編成まとめ・サブ解説 未知の新星 業炎の百龍の攻略編成まとめ(2022年7月) 周回ダンジョンの印象が強い未知の新星ですが、攻略としてもそこそこ楽しめるので色々なリーダーでの攻略をご紹介。 「シヴァドラでいいじゃん」という声もよく聞きますが、攻略とはさまざまなキャラでのクリアをすることで、ダンジョンやキャラの魅... 2022.08.16 編成まとめ・サブ解説編成紹介
編成まとめ・サブ解説 裏多次元の越鳥の攻略編成まとめ(2022年7月投稿分) これまで気が向いた時にしかTwitterに投稿した編成の紹介を行いませんでしたが、これからは1か月ごとにこちらでもまとめていきたいと思います。詳しい解説まではできないので、編成を組む時に考えていたことや使用した雑感などを添えておきます。後... 2022.08.10 編成まとめ・サブ解説編成紹介
編成紹介 花嫁フェノンで裏多次元の越鳥を攻略! 花嫁フェノン×クラピカ編成 サブ役割解説 ・李牧:エンハンス 自身も火力を出せるエンハンスループキャラ。マトリフも同様の役割を持てる。 ・ユウリ: 7×6枠、十字、激減、遅延 とにかく便利な7... 2022.07.04 編成紹介
編成紹介 忍野扇で多次元の越鳥を攻略! 編成・立ち回り ・学園イナ入り編成 ・ベリアル入り編成 サブ解説 ・学園徳川: 無効貫通、暗闇耐性 闇の超つなげ消し編成の要。3ターンで使える無効貫通が強く、火力も申し分ない。... 2022.05.23 編成紹介
編成紹介 学園イナ×徳川家康で多次元の越鳥を攻略! ガンコラのトリスタンの登場によって再び注目されているイナ徳川ですが、これまでも知る人ぞ知る強リーダーとして一部で評価されていました。私個人としてもお気に入りの組み合わせなので、自分以外に攻略としてほとんど紹介している人が見当たらなかったな... 2022.05.22 編成紹介
編成紹介 クロロ×ブラックバードで多次元の越鳥を攻略! クロロ×ブラックバードはかなり前にTwitterには編成をあげていたのですが、今回のガンコラ復刻で改めて紹介したところ反響があったので、ブログで個別記事を作りました。 多色時代と言われて久しいこの数ヶ月、最難関の多次元においてブラッ... 2022.05.20 編成紹介
編成まとめ・サブ解説 裏機構城の絶対者、星龍チャレンジの攻略編成まとめ 一年の時を経て復活した星龍チャレンジ。凶悪な難易度によって多くの人に絶望を植え付けた初代星龍ですが、2回目の今回はプレイヤー側のインフレもあって、多くの人が挑戦できる難易度となっています。とはいえ屈指のギミックの多さは健在で、敵のダメージ... 2022.05.05 編成まとめ・サブ解説編成紹介
編成紹介 新フェス限・ラフィーネとアレキサンダー大王で多次元の越鳥を攻略!(+メダル交換おすすめ) ラフィーネでの多次元の越鳥攻略 編成例・立ち回り サブ・武器の役割解説 (ひとつ目の編成準拠) ・チャコル: 軽減ループ、暗闇耐性 ・あららぎ: 覚醒無効、消せない回復、お邪魔耐性 ・ソ... 2022.02.21 編成紹介