編成紹介 クロロ×ブラックバードで多次元の越鳥を攻略! クロロ×ブラックバードはかなり前にTwitterには編成をあげていたのですが、今回のガンコラ復刻で改めて紹介したところ反響があったので、ブログで個別記事を作りました。 多色時代と言われて久しいこの数ヶ月、最難関の多次元においてブラッ... 2022.05.20 編成紹介
編成まとめ・サブ解説 裏機構城の絶対者、星龍チャレンジの攻略編成まとめ 一年の時を経て復活した星龍チャレンジ。凶悪な難易度によって多くの人に絶望を植え付けた初代星龍ですが、2回目の今回はプレイヤー側のインフレもあって、多くの人が挑戦できる難易度となっています。とはいえ屈指のギミックの多さは健在で、敵のダメージ... 2022.05.05 編成まとめ・サブ解説編成紹介
編成紹介 新フェス限・ラフィーネとアレキサンダー大王で多次元の越鳥を攻略!(+メダル交換おすすめ) ラフィーネでの多次元の越鳥攻略 編成例・立ち回り サブ・武器の役割解説 (ひとつ目の編成準拠) ・チャコル: 軽減ループ、暗闇耐性 ・あららぎ: 覚醒無効、消せない回復、お邪魔耐性 ・ソ... 2022.02.21 編成紹介
編成紹介 バレンタインイデアルで多次元の越鳥を攻略! 編成例・立ち回り 編成の組み方 7×6盤面枠 ・木アテン:この編成の主役と言っても過言ではない。7×6枠でありながら一枠で高倍率エンハループ... 2022.02.15 編成紹介
編成まとめ・サブ解説 裏四次元の探訪者・時空チャレンジの攻略編成まとめ(シーウルフ・ロイヤルオーク・ノーチラス・デイトナ・ブラックバード・サフィーラ・虎杖真人) 2度目の時空チャレンジとともに裏四次元の探訪者が実装されて一週間。この一週間でTwitterに投稿してきた主な攻略リーダーでの攻略編成、使用感などをまとめてみました。(もし参考にしたい時にクリア履歴とpdcで違いがある場合は、pdcの方を... 2022.02.04 編成まとめ・サブ解説編成紹介
編成まとめ・サブ解説 ブラックバードで裏四次元の探訪者を攻略! サブの組み方 消せない回復対策を編成しよう ガロウを編成しておけばすべて解決。火力、スキル、ステータスの全てが完璧で、レア度もあつらえたように☆6。2体所持している場合は、両方編成に組み込むのもアリ。 継続軽減を... 2022.01.30 編成まとめ・サブ解説編成紹介
編成紹介 シーウルフで多次元の越鳥(越鳥チャレンジ)を攻略! 編成と大まかな立ち回り プレーナ入り編成 禰󠄀豆子入り編成 代用・他の有力サブ候補など ・ポップ: 消せない回復・軽減・操作時間延長を4ターンでこなせるうえに、お邪魔耐性埋めとしても活躍。 ・... 2022.01.01 編成紹介
編成紹介 デイトナの、神々の聖跡(転生ヴァルキリーCIEL降臨、転生アテナNON降臨、転生ゼウスGIGA降臨)奇石確定周回編成まとめ 3回に分けて追加されたメダルフェス限の色違い進化専用ダンジョンの、過去にTwitterにあげた編成を探しやすいようにまとめました。CIEL、NON、GIGAそれぞれに強力な進化を遂げ、攻略の最前線で活躍するキャラも多めということで、それら... 2021.12.21 編成紹介
編成紹介 クリスマスメノア×ノーチラスの四次元の探訪者攻略編成 編成 ※クリア履歴の方は一部代用しているので、潜在に光軽減をつけています 役割説明 チャコル:軽減、暗闇耐性、ロック解除、帯耐性 アリナ:消せないドロップ回復、木生成、ドロップロック... 2021.12.18 編成紹介