ガンホーコラボガチャ1の当たりは?(☆6以上)
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/82B1B1CC-3201-448D-894D-924D677DA868.jpeg)
クルセイダー、ゴーストリングをはじめとした攻略の最前線で活躍するキャラを擁する。2つに分けられたガチャだが、分けてなおキャラが非常に多く、ダイヤ卵だけでも相当な数。
S
・クルセイダー 確保数: 2
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/B19D40B4-FC2C-41BE-AE02-A52C55413D26-687x1024.jpeg)
もはや説明不要の現環境最強武器のひとつ。攻略勢なら取らない手はない。本体も強化されてハンスと枠を争うほどの性能になったので、2体目を買うのもあり。
A+
・ゴーストリング 確保数: 1
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/4C05A4E1-7360-447E-A455-786D7AA6A182-681x1024.jpeg)
スキル、ステータス、覚醒すべてが強いブラックバードサブ。この性能で交換不可なのが辛い。
A
・ベリアル 確保数: 2
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/6EAEBE49-7843-4A35-85D0-63AC14A7126A-683x1024.jpeg)
期待された強化は、まさかの無効貫通追加。この残念強化もあって昔の地位に返り咲けるかは微妙だが、ひとりで回復力問題を解決できる覚醒無効消せない回復枠というのは未だに便利なのは確か。究極も50%以下編成で十分レギュラーに食い込める性能。
・トリスタン 確保数: 2
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/1B8F1F2B-8DC4-4E7A-B68B-3994094F6C68-681x1024.jpeg)
デフォルメがイナ×徳川の必須級サブ。副属性まで42億を出せる火力とぶっ壊れ級のスキルが魅力。進化前も火力、スキルが面白い。
・ミナーヴァ 確保数: 1
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/5D10DDC0-4CDB-4980-9156-2846D88096F2-680x1024.jpeg)
進化前が攻撃力と回復力のWエンハンスループに。このターンで、しかも2つの能力に2.5〜3倍のバフを常に期待できるというのはなかなかすごい。上書きに強く出られる短いターンや回復エンハで、他の多色エンハループと差別化したいところだ。武器も刺さりやすい神キラー持ちで悪くない。
A-
・レギンレイヴ 確保数: 2
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/AD6093AC-1446-4118-B20C-C026BBA54556-682x1024.jpeg)
目覚めループくらいしか強みがなかったが、スキルが全回復になり超覚醒に10cも追加されたことで、ブラックバードなどの闇パの有力サブに昇格。覚醒が似ている木ジルレガートが強力なライバル。究極形態は主に周回やランダンで活躍する。
B+
・リーチェ 確保数: 1
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/98B44765-81C9-4D7B-902C-6619C6F98AD4-684x1024.jpeg)
バインドスキブ指という覚醒、ターンが長めのW吸収無効というスキル、その両方の汎用性が非常に高い。本体は正月リーチェやバレンタインアキネの代用枠。
B
・ゼウス 確保数: 2
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/35EFDA96-CAF6-4470-B476-5B9A022B8214-682x1024.jpeg)
進化前後どちらもスキルが強く、特に究極は覚醒も強い。今は具体的な使い所がないので、スペックを発揮できるかは今後のリーダー次第。
・カグヤ 確保数: 2
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/86921B2A-6900-4449-A809-F664BC5FB1A3-680x1024.jpeg)
スキルターン1と豊富な火力覚醒が魅力。特に究極には可能性を感じるが、クルセイダーを乗せる場合にはチャコル、究極オールマイトの自傷役として使う場合には自身のスキルのHP制限が大きな壁となる。武器は2種キラーと2種ステータスアップの豪華覚醒で、アシストをためないキャラにつけるのなら強力。
B-
・ベルテ 確保数: 1
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/23FC7039-1E80-46C5-AFA1-A39626E5F087-682x1024.jpeg)
ロック解除がついてかなりスキルが使いやすくなった。木属性自体が不遇なのが問題。
・サイリスタ 確保数: 1
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/7E27EB16-4F02-4C8E-A46C-D2E09445515C-681x1024.jpeg)
それぞれの形態が全く違った方向に面白い性能を持っているが、スキブ問題は深刻。今のところは結局他のサブに枠を取られてしまう印象がある。
・ノア 確保数: 1
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/52237114-2E56-44EE-BB5C-EF072F5E0B82-680x1024.jpeg)
超覚醒の10cをはじめ、いい強化をもらったことでウルトラマンベリアルに近い性能になった。ただブラックバードの覚醒無効回復枠は激戦なので、現在は2番手以降か。
C+
・ガメイラ
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/E1E1FB12-AAAB-49DE-99D6-1CBCABF88153-674x1024.jpeg)
ソロネのカードをたまに使うこともある。本体は遅延スキルが偉いが、回復を消すのがやや使いづらい。
・オメガ
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/4769339E-6794-463F-8525-D24F648CFAB9-683x1024.jpeg)
2つある武器の覚醒が強い。スキルターンが短いので変身キャラなどに。
・ゼータ
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/1ADADA3F-221D-4945-AA23-B8C7D19538F2-681x1024.jpeg)
スキルターンの上げ幅が魔改造ぶりを物語る。ダークカラー武器は悪くない性能。
C
・バリスタ
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/F25FC8E8-E235-49EA-9BC6-7236E2B3A648-679x1024.jpeg)
スキルの5ターン半減が強くスキブも十分、回復タイプに対しては副属性まで火力を出せる究極形態を何度も使おうと試みるも、なぜか編成から抜けていく不思議なキャラ。メイシンやシャオシンも同様に謎の魅力を持つのに、結局は使わずじまいとなっている。
・神道花梨
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/A85FF5F0-F7E9-41C0-AC4A-B5F5773F42BE-680x1024.jpeg)
究極がフィリスのサブとして強かったのも昔の話。フィリス自体がそこまで環境に復帰できていないのも辛い。
D
・ラファエル
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/A42A2207-C03D-4DAF-B165-A05D2C3F46B5-684x1024.jpeg)
初登場時からここまで一貫して影が薄いというのは逆にすごいと思う。最初から意味不明な覚醒で埋められていたせいで伸び代がないのも痛い。
・ラルグ
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/A5349D53-FF8C-4F2C-AF08-D509D589ACBE-680x1024.jpeg)
周回向き。つなげ消しが追加されたが、攻略では入れる枠が厳しそう。
・シア
![](https://nekomarunisei.com/wp-content/uploads/2022/05/239CDE8F-4FEB-41D2-B9E5-15771BFEF8EB-682x1024.jpeg)
1体でループできる自動回復は、あとは8周年たまドラ(スキチャ含めるとハロウィンドゥルガーも)くらいしかいないので個性はある。それ以外の性能は絶望的。
確定ガチャは買うべき?
クルセイダーは買えるなら必ず買おう。現在は代用も増えてきてはいるが、覚醒含めクルセイダー武器の強さは抜きん出ている。前回取り逃がして後悔した人も多いことだろう。
ベリアルは今さら買うのも……と思ってしまいがちだが、まだ買っていない人も十分検討の余地はある。クルセイダーほどの必須級ではなくなってしまったものの、直近の星龍チャレンジでも使われたように、まだ一部では最前線で活躍できる場面もある。クルセイダー武器を揃えたうえで余裕があれば買っておきたい。
☆7は交換すべき?
ランクとしてはB+だが、闇リーチェは汎用性が高く、代用枠として使えることも多いのでおすすめ。レギンレイヴは周回から攻略まで幅広い活躍が期待できるので、これも取っておくのがいいだろう。あとはミナーヴァ、ゼウス、カグヤあたりの可能性枠から、自分のプレイスタイルに合わせて取っておこう。
ガンホーコラボガチャ1はひくべき?
交換不可強キャラのゴーストリングやトリスタンがラインナップされており、☆7もちらほら使えるキャラがいるのでひくのはあり。できることならば、今週の公式生放送後に判断するのが賢い選択ではある。
コメント