ガンホーコラボガチャのキャラ評価!

ガンホーコラボガチャ新キャラの当たりは?(攻略)

一時期は消滅したかのように来なかったガンコラだが、最近は怒涛の復刻。ただ今回は復刻といえど非常に新キャラが多く、ほとんど新規コラボのような感じになっている。

肝心の性能の方は特別光るものを感じられず、12億コロシアムばかりが話題になっており、攻略勢としては少し寂しいコラボ。

A

・マクスウェル 確保数: 1

Screenshot

最近の運営さんの地味な推し・光2wayに、ようやく軸となる生成ループが登場。同じガンホーコラボにクロウリーというライバルがいるが、鉄刃などの光2wayキャラとの組み合わせやすさはこちらが上だと感じた。

武器はタイプ付与の有無でスティードと使い分けできる強力な初動。

・ニコラス 確保数: 1

Screenshot

最近再び軽減ループの需要が高まっているなかで、火力枠・回復枠・L字枠などさまざまな役割が持てそうなこのキャラは貴重。

環境トップのロゼッタなどの闇単色だけでなく、多色での採用も考えられる。

・マドゥ 確保数: 1

Screenshot

環境トップのロゼッタや日向とのシナジーの薄さから本領を発揮できていないが、闇形態の性能が面白い。

進化前・武器2種も悪くない性能とあり、可能性自体は感じるキャラ。

・オベロン 確保数: 1

Screenshot

攻略リーダーとして十分なものを持ち合わせているが、いかんせん単色が手軽さの面で先を行き過ぎていることで、「多色でこれか…」となってしまいがち。

武器はクリスマスファスカとオメガモンの中間のような覚醒をしており、部位破壊を盛りたい時に有力な選択肢になる。

B+

・ヴラド 確保数: 1

Screenshot

本体は強化が入るも、どこか物足りない性能。

武器は攻略において覚醒目的の採用があり得る優秀な覚醒を持つほか、うまく噛み合うランダンが来てもおかしくないスキルを持つ。

・カルゼラ 確保数: 1

Screenshot

無難に使いやすいW吸収枠。オベロン編成なら自然と2wayを活かせるほか、2wayを無視して単色で使うのもあり。

デフォルメ形態は使わない。

・ファティマ 確保数: 1

Screenshot

オベロンを使うなら優先して入れたいサブ。小回りがきくスキルで多くの役割を持てる。

武器は覚醒目的だけでなく、スキレベを最大にしてスキルをピンポイントで使う立ち回りも考えられる。

・ウティクナ 確保数: 1

Screenshot

スキルはほぼラクス。ラクスが使われない環境でバインド耐性がなく回復力も落ちるウティクナの活躍の場があるかは疑問だが、ラクスと違って火力枠になれる余地があるのを活かしていきたい。

B

・アリトン 確保数: 1

Screenshot

3ターンというスキルの短さが最大の長所。リーダー想定の竜胆がピーキーな性能なため、現状はアリトンを強く使えるリーダー不在という印象。

・ショウコウ 確保数: 1

Screenshot

オベロン編成の回復力を補うには最適の相方。実際に使ってみると、スキルの弱さはもう少しなんとかならなかったのか?と思うことも。

武器はオベロン編成なら優先度高め。

・ヒミコ 確保数: 1

Screenshot

ひと昔前ならかなりの高評価を与えたいキャラ。パーティー総火力時代に突入した今、火力0ならばもう少し尖った長所が欲しい。

・竜胆 確保数: 2

Screenshot

イラストも全体的な性能も好みなだけに、LSの軽減条件が本当に惜しい。リーダーとして使うと正方形が必須な以上、足を止める立ち回りがほぼ不可能なほか、アシスト無効回復にはルーレットが必須になるなど、編成にはかなり気を使うことに。

デフォルメはスキルにあとひとつ何か役割が欲しかった。

B-

・リオ≠モルドレッド 確保数: 1

Screenshot

とりたてて優秀というわけではないものの、闇たこ焼き最強環境なので他の低レアより使い道は多い。特に武器のバインド+属性付与は貴重なので、上位互換が出るまでは候補には挙がりそう。

・イズン 確保数: 2

Screenshot

百式とあわせてヘイストループするのは少し面白そう。

属性付与+バインドはまだまだ層が薄いため、武器にもチャンスがありそう。

・ライル≒ランスロット 確保数: 1

Screenshot

竜胆とのスキルの噛み合いが◎。

武器も覚醒の組み合わせの珍しさは目を惹くが、これを付けたい水正方形キャラが物足りない。

C+

・フェリス=ガウェイン 確保数: 1

Screenshot

ヒーラー系スキルでありながら回復力がないため、使いどころは限られてしまう。

武器の覚醒は自身のようなバインド耐性のないキャラにピンポイントに合う可能性も。

C

・サリエル 確保数: 1

Screenshot

色とスキルからパッと思いついたのはジークアクスとの組み合わせだが、ターン数が噛み合わず。

武器は最長の継続リジェネスキルを持つため、長めの周回ダンジョンで使うかもしれない。

・焔月 確保数: 1

Screenshot

現状はただ毎ターン2色生成するだけの意味不明なスキル。メノアにとってのジュピトールのようなバインドデメリット持ちの相方が出れば、一気に化ける可能性もある。

デフォルメは使わない。

・パイモン 確保数: 1

Screenshot

焔月同様に今のところは用途不明のスキル。あとは噛み合う相方待ち。

・アマイモン 確保数: 1

Screenshot

このコラボの光闇正方形軸の例に漏れず渋い性能。

武器はややクセが強いものの周回で使う可能性があるため、ゲットできると編成の幅が広がりそう。

・オリナ=ラモラック 確保数: 1

Screenshot

オベロンのサブとしてはギリギリ及第点。

・ヒルダ=ケイ 確保数: 1

Screenshot

木2way軸そのものがパッとしないのもあり、使う場面がなさそう。

・レオラ=ベディヴィア 確保数: 1

Screenshot

条件付きという制約があるものの、直前に出た同系統のリアナのスキルと比べると見劣りする。

☆9は交換すべき?

マドゥ、ニコラスは持っておけると安心。メイシン&シャオシンとノルニルの2つはドットメイシャオを除きほぼ専用編成になるため、取るとしても余裕がある人がメイシャオ1枚を取る程度で。

ケリ姫&飛行士も対価が高いため、本当に弾に余裕がある人だけ。

☆8は交換すべき?

ロゼッタのアシストとして有用なカナンは、持っていないならこの機会に取っておきたい。

次いで武器が優秀なヴラド、変身がまずまず強いカルゼラの2枚が交換候補。

他6体は交換するほどではなさそう。

確定ガチャは買うべき?

ステラを既に確保済みなら、どうしても買いたいというほどのキャラはいない。強いて言うならマクスウェルを武器目的で取るのはあり。

ケリ姫&ネクロマンサーは交換すべき?

環境の追い風もあり、交換をおすすめできるキャラ。余裕がある人は武器採用やループ採用を睨んで、理想は2体確保。

ガンホーコラボガチャはひくべき?

石はできる限り温存推奨。

対価が高い交換キャラも多いが、やみくもにガチャで弾を集めて交換するのではなく、最低限欲しいものだけを確保しておきたい。

この記事を書いた人

主にパズドラの攻略編成の紹介やキャラ性能評価などをしています。
twitterもぜひ♪→
https://twitter.com/nekopazznisei

ねこまる2世をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました