デジモンコラボのテンプレ編成例まとめ(インペリアルドラモン、オメガモンなど)

*作成次第追加していきます

インペリアルドラモン: ドラゴンモードで金星

今コラボの最強リーダー。

全体160億解放+αの超火力、熟成による超高耐久とスペック面は文句なしで、消し方指定のない楽々パズルが想像以上に快適でした。

インペリアルドラモンをはじめとした強力な高レアは交換できるものとばかり思っていたので、ウキウキでアシスト含むデジモン縛りで組んだのですが、交換所があまりにも渋くて愕然……。強さは確かなだけに、所持率の関係で流行らなさそうなのがもったいないです。

オメガモン

インペリアルドラモン: パラディンモード×オメガモンで水星

コラボ開始前に組んだ↓の編成では金星だったので、気分を変えて水星。

水星は高い回復力が求められること、長い操作時間がないと厳しいこと(特にアシスト無効時)もあり、その条件にぴったり合致するアマテラス&ツクヨミを採用。

インペリアルドラモンは加算がないのが惜しいですが、自身のLSの7×6盤面でそれを補いつつ、ルーレットループ枠がないことによる回復4欠損問題や4消し個数の不安定さもカバーしてくれます。

オメガモンで金星

従来の城戸丈型を最新版にアップデート。

ノクタリアがやはり神。

アーマゲモン入りロゼッタで11月のEXラッシュ

ロゼッタで悩ましいトリプル無効を一手に担ってくれるサブ。

陰の加護2つを活かせるEXで試運転しました。

この記事を書いた人

主にパズドラの攻略編成の紹介やキャラ性能評価などをしています。
twitterもぜひ♪→
https://twitter.com/nekopazznisei

ねこまる2世をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました