あの最強コラボが帰ってきた!?鬼滅の刃コラボのテンプレ編成例まとめ(童磨、炭治郎&禰󠄀豆子、善逸など)

*編成は作成次第追加します

炭治郎&禰󠄀豆子

Screenshot

圧倒的高火力を誇る大注目リーダー。

既存キャラの上方修正発表前は「火目覚め」条件を満たすのが難しいと感じていましたが、煉獄さんがぴったりのサブとしてきてくれたことで編成が完成しました。

水星攻略ということで、部位破壊はなるべく多く搭載(最初は9個にしていましたが、安定感に欠けたので6個で妥協)。部位破壊を狙わないならばステラの枠はダンまちのヘスティアや禰󠄀豆子も候補です。

童磨

水星

鬼滅コラボ最強のリーダー。

常時3000億以上の火力を叩き出す史上最強の火力を誇り、それを回復すら消す必要のない簡単パズルで出していくのだから驚きです。

水星においては覚醒無効が5Fのみであること・水消せないギミックがないこと(童磨は回復消せないの影響を受けない)を利用して、ヒーラー枠を削り冨岡さんを入れたのが編成作成のうえでの推しポイント。

木星

Screenshot

木星攻略も見たい!との声が多かったので作成しました。

木星の場合、2・6・8Fに対策必須の覚醒無効or消せないが来るため、メイドイシスのようなスパンの短いヒーラー枠は欲しいところ。

水星と違ってかなり編成に余裕ができるため、アシストはなるべく簡単そうなものに、潜在はなるべく余白を多くして組み換えやすくしてあります。

金星チャレンジ

金星チャレンジ 義勇ループ

不死川&伊黒

水星

Screenshot

鬼滅コラボのなかでも、役割分担が明確で「ハマっている」感が強い編成。

毎ターンの部位グラビティは硬い部位を削るうえで非常に快適で、部位のHPが数兆にもなる高難易度で重宝するスキルです。

金星

Screenshot

善逸&伊之助

水星

Screenshot

編成を組み始めた当初は善逸&伊之助をリーダーにおくことを考えていて沼にハマりかけましたが、転生善逸をリーダーに据えることを思いつき、最終的には納得のいく編成になりました。

火力・耐久ともに申し分なく、見た目もキャラ全体の噛み合いも良いのがお気に入り。

金星

Screenshot

甘露寺×宇髄

水星

Screenshot

猗窩座、無一郎が期待に対しては物足りないなか、予想以上の強化をもらったのがこのコンビ。

指固定と2wayで非常に使いやすく、普段使いから高難易度攻略まで汎用性高め。

部位破壊が積みやすいのも善逸との差別化になるため、部位破壊覚醒はなるべく多めにつけてあります。

金星チャレンジ

Screenshot

猗窩座入りタイハクセイ

簡単に組みやすい鬼滅の刃コラボ多めの汎用編成シリーズ

炭治郎&禰󠄀豆子

童磨

善逸

甘露寺×宇髄

不死川

この記事を書いた人

主にパズドラの攻略編成の紹介やキャラ性能評価などをしています。
twitterもぜひ♪→
https://twitter.com/nekopazznisei

ねこまる2世をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました